【styling】THE SYMBOL OF REFINED METAL
こんにちは、小西です。
来たる9月1日(水)、いよいよ「REFINE METAL new collection“THE SYMBOL OF REFINED METAL”」がhum online storeにて発売となります。
これまで3週にわたって、“THE SYMBOL OF REFINED METAL”を様々な角度からご紹介してまいりました。
【concept】“THE SYMBOL OF REFINED METAL”
【making】“THE SYMBOL OF REFINED METAL”
コンセプトやメイキングについて詳しくご説明しながらも、商品の姿はなかなか載せずにおりましたので、焦らされているような感覚になってしまった方も多くいらっしゃるかもしれませんね。本日遂にお披露目です。
<Ring & Bracelet>


リング
・RF2021-R1
・RF2021-R2
ブレスレット
・RF2021-BR7


<Pierced earrings>



<Necklace>


「シンボル」と銘打っているだけあって、ご覧の通り、ロゴマーク等のように直接的でわかりやすい表現ではありません。
見た人の記憶にそれとなく印象を残すような、ふとした瞬間にイメージが蘇ってくるような、さりげないのに何だか気になってしまうモチーフです。
更にひとつのシンボルを様々な形に派生させ、デザインのバリエーションを広げています。
職人の手作業でしか作り得ない、地金のラインが際立つ均整の取れたフォルム。
THE SYMBOL OF REFINED METALのジュエリーは、シンボルとしての役割を果たしながら人の肌に優しく寄り添います。
着用を重ねるたび、目にするたび、humが操る言語を徐々に解読できるようになる-…、こんな風に表現してしまうと翻訳ツールみたいですが、そんなロジックを抜きにしても美しく意味深いシンボルジュエリーになりました。
私の能書きはさておき、皆様が何より気になるのは「どうやって着けよう?」「どうやって合わせよう?」ということではないかと思います。
発売前にイメージを膨らませていただければと、シンプルな手元のスタイリング例を3パターンご紹介いたします。
① REFINE METAL Collection Ring

ブレスレット
・RF2021-BR7
リング
・RF2020-R1D
新旧のREFINE METAL Collectionを掛け合わせたスタイリングです。
インパクトのあるチェーンリングに、すっきりとしたバングルブレスレット。ボリューム感的にもバランスが取りやすく、更にモチーフが共通しているので統一感のある印象に。
② humete Chain Bracelet

ブレスレット
・RF2021-BR11
・et-BR64s
リング
・RF2021-R3 YG
・RF2021-R3 WG
お馴染みhumete Chain Braceletと相性抜群なこちらのチェーン。リング2本とブレスレット、同じデザインをレイヤードして印象的なスタイリングに。
違うデザインのチェーンを更に足してみるのも面白そうです。
③ humete Combination Ring,humete Classic Bangle

ブレスレット
・RF2021-BR9
・et-BR111s
リング
・RF2021-R1
・M-R60S
humete Combination Collectionは、REFINE METAL Collectionと同様REFINE METALだけを用いたオールハンドメイドで制作されます。シンプルなデザインのアイテムをコンセプトで揃えてコーディネートしました。
手首にプラスしたのは、”永遠のスタンダード”がテーマのhumete Classic Bangle。スタイリングを馴染ませ、エレガントに魅せてくれます。
このように、他のコレクションとのスタイリングも多様な楽しみ方があります。
humの思想を表現するシンボルを軽やかに纏うことのできる”THE SYMBOL OF REFINED METAL”。あなたらしさを自由に取り入れながら、humがジュエリーに込めた思いを日常的に感じていただけたら嬉しいです。
最後に、hum JINGUMAE atelier&shop馬原によるスタイリングをご紹介。

大胆にも全アイテムをコーディネート。それぞれが持つ存在感を引き出しながら、絶妙なバランスで組み合わせたセンスに脱帽です。
REFINE METAL New Collection
"THE SYMBOL OF REFINED METAL"
hum online storeにて2021.9.1販売開始
このコレクションを機に、多くの人がREFINE METALに触れてくださることを願っています。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
インスタグラム、フェイスブックも更新中です
Facebookグループを立ち上げて半年が経過しました。
今月はリファインメタルプロジェクトに関する内容の他、私が起こす軋轢や貞清と小野からの助言等、最近コーディネーターと並行してコミュニケーションディレクターを名乗り始めた私がチーム内のコミュニケーションに苦戦する様子について書きました。。。