コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

One Off Included Diamond
concept

One Off Included Diamond

こんにちは、hum JINGUMAE atelier&shopの山﨑です。

本日は、12月14日(木)からhum JINGUMAE atelier&shopならびにhum ISETAN SHINJUKUにて展開する「One Off Included Diamond」をご紹介いたします。

「なんでダイヤモンドは丸いと思う?」

ある日、代表の貞清にこう質問され、戸惑いつつも「美しく見えるようにですかね・・・」と答えた私。
“ダイヤモンド”と聞くと、どうしても頭の中に浮かべてしまう色や形、輝きがあると思います。

しかし、今回使用するダイヤモンドはその想像とはまったく異なるものです。
色や形、大きさはバラバラ。微細な内包物はどこか神秘的で覗き込まずにはいられません。

ひとつひとつのダイヤモンドの形に合わせて枠を作り、留めていきます。
丸い形のダイヤモンドであれば留め方も一定ですが、形が決まっていないからこそ難しいのだそう。

当初、アーム部分は細い仕上がりを予定していましたが、ダイヤモンドの大きさに合わせて安定感のあるフォルムに。
緻密な計算から生み出されるデザインは、機械だけでは作ることのできない手仕事の温かみを感じさせます。

世の中には私たちの知らないモノやコトがたくさん存在しますが、途方もない長い年月をかけて生み出されるダイヤモンドもまた、私たちが目にするモノはほんの一部にすぎません。

デザイナーの稲沼は、今回のリングについてこんなことを言っています。

「デザインするときにいつも最初に考えることは、何を一番に伝えたいのかです。それ以外のことはできるだけミニマルに。
今回はインクルーデッドダイヤモンドが主役です。色や形、内包物のユニークさが伝われば幸いです。」

シンプルなのにどこか大胆でもある、そしてその”不完全”さは、見る人によって異なる価値を生み出していきます。

今回ご用意するリングは、すべて世界にひとつだけの”一点物”です。

言葉や数字だけでは表すことのできない、特別な一点を見つけていただけたら嬉しく思います。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

----------------------------------------

One Off Included Diamond

場所:
 hum JINGUMAE atelier & shop
 hum ISETAN SHINJUKU

日程:
 1214日(木)~1229日(金)

 ※hum JINGUMAE atelier & shop1220日(水)は店休日となります。
 ※リングの数には限りがございます。

ご来店予約・お問い合せ先:
 hum JINGUMAE atelier & shop
 TEL 03-6434-5586
 MAIL info@hum-est.com

 hum ISETAN SHINJUKU
 TEL 03-3357-0508

----------------------------------------



Blog posts

One Off Vintage Chain Collection
information

One Off Vintage Chain Collection

こんにちは。hum JINGUMAE atelier&shopの岩﨑 [@ikumi_iwasaki]です。 2025年4月2日(水)より、歴史を受け継ぐヴィンテージチェーンにhumの職人技を重ねた“One Off Vintage Chain Collection”を、hum JINGUMAE atelier&shopおよびhum HANKYU UMEDAにて展開いたします。...

もっと見る
神田彫金技塾”連留め講座”
workshop

神田彫金技塾”連留め講座”

こんにちは、職人の神田です。 昨年大好評をいただいた「連留め講座」を今年も開講いたします。連留めとは、等間隔に直線や円状の穴をあけ、宝石をセッティングする技術です。昨年と同様に、皆様に全5回の講座を受講していただき、石留めを習得していただきます。 上の画像は、約3年間humの彫金教室に通ってくださっている生徒さんの作品です。 講座では銅板を使用した課題に取り組んでいただき、技術を身に付ける...

もっと見る
Designer Style
communication

Designer Style

こんにちは、hum JINGUMAE atelier&shopの岩﨑 [@ikumi_iwasaki] です。 先日、デザイナー稲沼 [@yukanova] とともに、ジュエリーのスタイリング撮影を行いました。撮影の合間に、ジュエリーの楽しみ方やスタイリングのポイントについて稲沼に聞くと、時代の流れを大切にしながらも自分らしさを楽しむ洗練されたセンスがうかがえました。 本日は、そんな...

もっと見る