コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

One Off Solitaire Ring Collection
oneoff

One Off Solitaire Ring Collection

こんにちは、hum JINGUMAE workshopの小野です。

12月9日(月)に「One Off Solitaire Ring」を発売いたします。

ソリテールリングは、日本ではエンゲージリングとして選ばれることが多いデザインで、一般的にはリングのセンターに宝石を1石あしらったシンプルな指輪のことを指します。
ソリテールリングと聞くと、大きめのラウンドブリリアントカットダイヤモンドが爪留めされているものをイメージされることが多いですが、humではソリテールリングやエンゲージリングのセンターストーンにラウンドブリリアントカットを使ったことはありません。

ラウンドブリリアントカットには4C(※1)と呼ばれる規格が設けられていて、透明度、大きさ、色、カットを数値に置き換えることでダイヤモンドの価値が決まります。4Cによって価値は分かりやすくなりますが、工業的で、それ以外を排除するような規格にも思えます。

一方、ラウンドブリリアントカット以外のローズカットやクッションカット、名前がつけられなかったカットは、原石の特徴、歩留まり(※2)、カットする職人のセンスが大切にされ、4Cに縛られることはありません。
humではこのような世界に1点しかない個性的なダイヤモンドを選び、ジュエリーに仕立てています。

※1:ダイヤモンドの品質を評価するための4つの要素、カラー(Color)、クラリティ(Clarity)、キャラット(Carat)、カット(Cut)の意。各項目には基準が設けられており、4Cのうちのカット(Cut)の条件を満たすものがブリリアントカットとされる。
※2:ダイヤモンドなどの宝石類を原石の段階からカット、研磨して仕上げた際の、原石から見た仕上がり時の重さの比率。

 

ダイヤモンドへのアプローチ

今回のコレクションのリングには、スクエアカットやローズカット、ステップカット、クッションカットといった個性的な形のダイヤモンドをセッティングしています。そのため、それぞれのダイヤモンドに合わせて石座からひとつずつ制作する必要があり、高度な技術が求められます。
更に、取り巻きのメレダイヤモンドの石留めには連留めによる「ミルグレイン」とハムエタコレクションに用いられる「彫り留め」、2種類の技術を使い分け、センターストーンを際立たせながらクラシックかつhumらしいデザインに仕上げました。

ラウンドブリリアントカットは表面から入った光をダイヤモンドの内側で反射させ強烈な輝きを放つように設計されていますが、ローズカットやステップカットは光がそのまま透過するか、表面で反射するにとどまります。
そのままでも問題はありませんが、今回は「KUNDAN」(※3)と呼ばれる技法を用いています。鏡面にしたプラチナでダイヤモンドをふさぐことでダイヤモンドを透過した光がプラチナに反射し、奥ゆかしい瞬きが生まれます。プラチナは化学的に非常に安定しているので、変色の心配もありません。

 

デザインと構造へのアプローチ

センターストーンを留めるための石座は表面積が大きくなるので服の袖や手袋などに引っ掛かりやすく、衣服を傷めたりリングが壊れたりする場合があります。そこで、石座裏にリングのアームや月桂樹の葉をイメージしたパーツをロウ付けして滑らかな形状にすることで、引っ掛かりがなくなるよう工夫しています。

デザインを優先して着用感が悪いのではリングの出番が減ってしまう。着用感を優先した構造でもデザインがかっこよくなければ意味がない。
ディテールを積み重ねて着用感を向上させ、造形的にも美しく整えることによって、見た目の良さと付け心地の良さを叶えるソリテールリングが完成するのです。

 

今回のコレクションは、ひとつひとつ形の異なるダイヤモンドを使用した一点物です。センターストーンの周りにはメレダイヤにミルグレイン、アームには月桂樹の彫り模様と、humらしさを徹底的に詰め込みました。

身に着けやすく普遍的なデザインだからこそ、humにしかできない圧倒的な拘りを感じていただけるソリテールリングです。ぜひ一度お試しください。

 


 

<先行発売>

ESCAPERS AN OTHER WORLD

・販売期間
 12月9日(月)~12月17日(火) 木曜定休

・ご来店予約・お問い合わせ
 TEL:080-7508-9967
 Instagram:@escapers_another_world

 

<直営店発売>

hum JINGUMAE atelier&shop

・発売日
 12月20日(金)

・ご来店予約・お問い合わせ
 TEL:03-6434-5586
 MAIL:info@hum-est.com

※リングの数には限りがございます。
※先行発売に関するお問い合わせはESCAPERS AN OTHER WORLDへお願いいたします。

 

~コラボインスタライブ配信のお知らせ~
12月3日(火)18:30より、@for_hum_customers@escapers_onlineのコラボインスタライブを配信いたします。
商品発売に先駆けてOne Off Solitaire Ringを詳しくご紹介いたしますので、ぜひご覧ください!

Blog posts

One Off Vintage Chain Collection
information

One Off Vintage Chain Collection

こんにちは。hum JINGUMAE atelier&shopの岩﨑 [@ikumi_iwasaki]です。 2025年4月2日(水)より、歴史を受け継ぐヴィンテージチェーンにhumの職人技を重ねた“One Off Vintage Chain Collection”を、hum JINGUMAE atelier&shopおよびhum HANKYU UMEDAにて展開いたします。...

もっと見る
神田彫金技塾”連留め講座”
workshop

神田彫金技塾”連留め講座”

こんにちは、職人の神田です。 昨年大好評をいただいた「連留め講座」を今年も開講いたします。連留めとは、等間隔に直線や円状の穴をあけ、宝石をセッティングする技術です。昨年と同様に、皆様に全5回の講座を受講していただき、石留めを習得していただきます。 上の画像は、約3年間humの彫金教室に通ってくださっている生徒さんの作品です。 講座では銅板を使用した課題に取り組んでいただき、技術を身に付ける...

もっと見る
Designer Style
communication

Designer Style

こんにちは、hum JINGUMAE atelier&shopの岩﨑 [@ikumi_iwasaki] です。 先日、デザイナー稲沼 [@yukanova] とともに、ジュエリーのスタイリング撮影を行いました。撮影の合間に、ジュエリーの楽しみ方やスタイリングのポイントについて稲沼に聞くと、時代の流れを大切にしながらも自分らしさを楽しむ洗練されたセンスがうかがえました。 本日は、そんな...

もっと見る