コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

“from JINGUMAE vol.1” ~hum JINGUMAE atelier&shopについて~
communication

“from JINGUMAE vol.1” ~hum JINGUMAE atelier&shopについて~

こんにちは、小西です。

 

前回の記事ではNIGHT WORKSHOP JINGUMAEの様子をレポートしましたが、今後こちらのブログで、hum JINGUMAE atelier&shopを定期的にご紹介していきたいと思います。

 

その第一回目となる今回は、まだご来店いただいた事のない方に向けて「hum JINGUMAE atelier&shopは、こんなお店です」という内容をお伝えしてまいります。

 

 

humのフラッグシップストアに位置付けられる、JINGUMAE。

アポイントメント制で、お一組ずつじっくりとご対応させていただいております。

 

また、

・メンズコレクションの取り扱い

・One OffやArtisanalといった1点物の豊富な展開

このような他の店舗とは違う特別な商品ラインナップになっているのも、フラッグシップストアならでは。

希少な逸品との出会いをお求めでしたら、JINGUMAEにお越しいただくのがおすすめです。

以前はショップのスペースとアトリエのスペースが完全に区切られていましたが、現在はショップの奥の方にも彫金机が置かれ、アトリエの存在がより身近に感じられる空間になりました。

 

アトリエで職人が作業をしている姿を実際に目にされることで、オーダーいただくジュエリーへの思い入れが更に深まる、というようなお声も頂戴します。

 

更に、フルオーダーやリモデルをご希望の場合は、職人に直接ご相談いただくことが可能です。

作りやデザインの面において職人の視点からご提案できるのは、アトリエを持つJINGUMAEならではの強み。

またフルオーダーやリモデルについては、後日詳しく記事にしたいと思っております。

 

特に男性のお客様は、百貨店のアクセサリー売場では女性客ばかりで何となく居心地が悪い、、、という経験をされた事もあるのではないでしょうか。

JINGUMAEはアポイントメント制なので人目を気にせずお過ごしいただけますし、アトリエを覗きながら、堅苦しくない雰囲気の中でジュエリーをお選びいただけます。

 

また、ブライダルジュエリーをお探しのお客様にとっても、大切なリング選びが思い出深いひと時となるような空間をご提供いたします。

お席にお掛けいただき、お寛ぎになって、エンゲージメントリングやマリッジリングをごゆっくり吟味なさってくださいね。

特別な商品ラインナップに、特別な空間。

アトリエと職人を間近に感じながら自分だけのジュエリーを選ぶ体験は、他のジュエリーショップではなかなか味わえないと思います。

 

ブランドコンセプトにもある「記憶に残るジュエリー」を見つけに、ぜひhum JINGUMAE atelier&shopへ足をお運びくださいませ。

 

 

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

 

 


Blog posts

神田彫金技塾”月桂樹リング”
workshop

神田彫金技塾”月桂樹リング”

こんにちは、職人の神田です。 2月15日(土)に約1年ぶりとなる月桂樹リングのワークショップを開催いたします。 今回で8回目の開催となる「神田彫金技塾」ですが、その中でも月桂樹リングは定番のプログラムになりました。銅のリングに軽く練習をした後、 本番のシルバーのリングに和彫りという技法を使って月桂樹の模様を彫るプログラムです。 デザインは2種類、 ミルありかミルなしをお選びいただけます。ミル...

もっと見る
Signet Ring Bespoke Order Fair
bespoke&remodel

Signet Ring Bespoke Order Fair

こんにちは、hum JINGUMAE atelier&shopの岩﨑です。 この度、hum JINGUMAE atelier&shopにて【Signet Ring Bespoke Order Fair】の開催が決定いたしました。多くのお客様からのリクエストを受け、昨年8月にご好評いただいた「シグネットリング オーダー会」が再び実現します。 シグネットリングは古くから家紋や個性...

もっと見る
【hum JINGUMAE workshop】“Making Coin Ring”
workshop

【hum JINGUMAE workshop】“Making Coin Ring”

あけましておめでとうございます。hum JINGUMAE workshopの小野です。今年も丁寧にモノづくりの楽しさをお届けいたします。 さて、本日は、1月から新たにスタートする講座“Making Coin Ring”をご紹介いたします。 以前、職人の高野に頼んでロンドンでアンティークコインを買ってきてもらいました。humでも古代のコインを使った「One off Antique Coin R...

もっと見る