コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

REFINE METAL COLLECTION -チェーンのデザインについて-
communication

REFINE METAL COLLECTION -チェーンのデザインについて-

こんにちは、小西です。


今日は前回からの続きで、REFINE METAL COLLECTIONを詳しくご紹介してまいります。

REFINE METAL PROJECTの詳細や、コレクションを発表するまでの経緯については、こちらをご覧ください。


前回お話しした通り、このコレクションのチェーンデザインはhumの完全なオリジナルです。

プロジェクトの文脈と整合性の取れた生産背景であるべきなので、制作方法から職人の働き方までもを含めてデザインされています。

既に存在するモチーフを引用することなく、留具まで含めて一からチェーンを作ったジュエリーブランドを、私は他に知りません。

 

REFINE METAL“だけ”を用いて作る、100%アトリエメイドのチェーン。

これまでに無い革新的なデザインで、当然ジュエリーとしての見た目もカッコよくなければいけない。

全ての課題をクリアするため何度も試作を繰り返し、検証を重ねました。

 

チェーンは通常、加工が容易な丸い線を機械で編みます。

マシンメイドのチェーンは効率が良く正確ですが、グラデーションやコンビネーションなどの変則的なデザインは不可能です。

今回のコレクションのチェーンは、角線を手で組み上げて作ります。

職人が角線を叩き、曲げる工程で、地金の特性により線の太さに絶妙なグラデーションが生まれます。

角線は丸い線に比べて加工の手間はかかりますが、ダイヤを留めたり、地金をコンビネーションにする事が可能です。

手作業ならではの良さを最大限に活かした、humにしか作れないチェーンジュエリーが完成しました。

 

 

ジュエリーは何と言っても、身に着けた時に美しくなければいけません。

洋服や他のジュエリーにマッチするかどうかも大事。

革新的なデザインのREFINE METAL COLLECTIONではありますが、ファッションジュエリーとしてコーディネートをお楽しみいただけるよう仕上げられています。

 

コーディネート例を少しご紹介してみます。

シルバーのブレスレットは、人気のhumeteチェーンブレスレットに比べて厚みや太さがあり、1点で存在感があります。

ダイヤがあしらわれたアイテムをバランスよく組み合わせると、エレガントな雰囲気をお楽しみいただけます。

 

ネックレスも同様に、ダイヤの入ったピアスをさらっと合わせると良さそうです。

humete Combination collectionのフープピアスとのスタイリングが、私の一押し。

 

チェーンリングは、humeteチェーンブレスレットとの相性が抜群。

 

リングとピアスを同じデザインで揃えると、わざとらしくなく、きちんと感を演出できます。

 

いかがでしょうか。

 

まだまだ私も研究中ですが、これまでのチェーンジュエリーとは全く違う、新鮮な着け方ができそうです。

REFINE METAL COLLECTIONのトランクショーに合わせて、各店にてデザイナー来店イベントを開催いたしますので、デザイナーから直接コーディネートのアドバイスをもらうのも楽しいと思います。

出処が明確なREFINE METALだけが使われ、作った職人の顔が見える。

オールハンドメイドなので手間暇はかかるけれど、過重労働が生じる事は無い。

今までに無かった全く新しいデザイン。斬新なのに奇を衒うところがない。

 

ここまでサステナブルでトレーサブルで、生産背景やストーリーまで含めてかっこいいと思えるジュエリーがあるなら、それ以外は必要ないのでは?

そんな風に思ってしまうのは、私だけでしょうか。

 

職人が「天才的な発明」と自負する、“REFINE METAL COLLECTION”。

ぜひご覧ください。

皆様のお越しをお待ちしております。

“REFINE METAL COLLECTION”
11/4(水)発売
※hum JINGUMAE atelier&shopのみ11/5(木)発売
“REFINE METAL COLLECTION トランクショー”
hum JINGUMAE atelier&shop 11/5日(木)〜11/15(日)
 デザイナー来店:11/14(土)・15(日) 各日PM2:00〜PM5:00
hum ISETAN SHINJUKU 11/18(水)〜11/22(日)
 デザイナー来店:11/21(土)・22(日) 各日PM2:00〜PM5:00
hum HANKYU UMEDA 11/25(水)〜11/29(日)
 デザイナー来店:11/28(土)・29(日) 各日PM2:00〜PM5:00

 

 


 

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

Recommend Items

Blog posts

Signet Ring Bespoke Order Fair
bespoke&remodel

Signet Ring Bespoke Order Fair

誠に勝手ながら、申し込み多数に伴い、2025年4月16日をもちまして受付を終了させていただきました。皆様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。沢山のご応募誠にありがとうございました。   こんにちは、hum HANKYU UMEDAの大谷です。 この度、多くのお客様からのリクエストを受け、hum HANKYU UMEDAにて【Signet Ring Be...

もっと見る
One Off Vintage Chain Collection
information

One Off Vintage Chain Collection

こんにちは。hum JINGUMAE atelier&shopの岩﨑 [@ikumi_iwasaki]です。 2025年4月2日(水)より、歴史を受け継ぐヴィンテージチェーンにhumの職人技を重ねた“One Off Vintage Chain Collection”を、hum JINGUMAE atelier&shopおよびhum HANKYU UMEDAにて展開いたします。...

もっと見る
神田彫金技塾”連留め講座”
workshop

神田彫金技塾”連留め講座”

こんにちは、職人の神田です。 昨年大好評をいただいた「連留め講座」を今年も開講いたします。連留めとは、等間隔に直線や円状の穴をあけ、宝石をセッティングする技術です。昨年と同様に、皆様に全5回の講座を受講していただき、石留めを習得していただきます。 上の画像は、約3年間humの彫金教室に通ってくださっている生徒さんの作品です。 講座では銅板を使用した課題に取り組んでいただき、技術を身に付ける...

もっと見る