コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

matching jewelry -セットアップをカジュアルに-
communication

matching jewelry -セットアップをカジュアルに-

こんにちは、小西です。

 

夏の訪れを前にして、いつもよりも少しだけ大胆なジュエリーを選ばれる方が増えてきました。

比較的季節に左右されにくいアイテムではあるものの、装いが軽やかになればなるほどボリュームのあるジュエリーをガツンと効かせたくなります。

私が実際に愛用している中だと、REFINE METALコレクションのシルバーネックレスは特にインパクトがあり、服装があっさりしている日にアクセントとして活躍しています。

そして、このネックレスを着ける時につい手に取るのが同じコレクションのゴールドリング。

特に揃えて着けることを意識して購入した訳ではないのですが、難しく考えなくても統一感が出るセットアップのジュエリーは持っていると重宝します!

 

本日は、夏のカジュアルなスタイルに映えるアイテムから普段使いにおすすめのセットアップをセレクトしてご紹介してまいります。

私もそうですが、普段着にジュエリーを合わせるなら気取った感じではなく自然な雰囲気を求める方が多いのではないでしょうか。セットアップはちょっとしたポイントを意識するだけで、かっちりし過ぎずこなれた雰囲気になります。

 

1.着ける場所を離す

 ネックレス&ピアス / リング&ブレスレット の組み合わせは、着ける場所が近いので目に留まりやすいですよね。目立つ分ちょっとわざとらしいかも?と感じたら、ネックレス&ブレスレット / ピアス&リング など、着ける場所を離してさりげなくセットアップを楽しんでみてください。

humete Gradation chain Bracelet <et-BR131m>
humete Gradation chain Pierced earrings <et-P124>


REFINE METAL Collection Bracelet <RF2020-BR4>
THE SYMBOL OF REFINED METAL necklace <RF2021-N12>


humete Combination collection Pierced earrings <et-P134L>
humete Combination collection Ring <et-R136>



2.サイズ感や素材感をずらす

 大ぶり&小ぶり / イエローゴールド&ホワイトゴールド 等、ディテールに変化をつけることで同じデザインでもお揃い感が程よく薄まり、いい意味で決まりすぎません。着ける場所が近い時にも使えるテクニックです。

Rosecut Pave Ring <rc-R100M>
Rosecut Pave Necklace <rc-N102M>
Rosecut Pave Pierced earrings <rc-P103S>


humete 'classic' Bangle <et-BR111s> <et-BR112s>
humete 'classic' Ring <et-R109>

 

 

汗ばむ季節になると、どうしても涼しさや洗濯のしやすさを優先して洋服を選ぶことが増えますが、そんな時に活躍するのがセットアップジュエリー。ラフなスタイリングをまとめあげて、「ちゃんとおしゃれしている感じ」を演出できます。

普段着のスパイスに見栄えするジュエリーを探す中でお気に入りのデザインに出会えたら、複数のアイテムを揃いで持つことも視野に入れてみてくださいね。

 

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

Blog posts

ひとさじの非日常
communication

ひとさじの非日常

こんにちは、小西です。     以前、お客様とこんな会話をしたことがあります。 「普段使いとは別にわざわざ着けたいと思うものも必要ですよね」 「着ける機会がない、じゃなく、着ける機会を作ればいいんですよね」   そのお客様は、普段使いにはhumete“classic”の小さいフープピアス、強めのスタイルを作りたい日はhumete“bauhaus”のボリュームのあるフープピアスを、それぞれ使い...

もっと見る
One Off Vintage Chain Collection
information

One Off Vintage Chain Collection

こんにちは。hum JINGUMAE atelier&shopの岩﨑 [@ikumi_iwasaki]です。 2025年4月2日(水)より、歴史を受け継ぐヴィンテージチェーンにhumの職人技を重ねた“One Off Vintage Chain Collection”を、hum JINGUMAE atelier&shopおよびhum HANKYU UMEDAにて展開いたします。...

もっと見る
神田彫金技塾”連留め講座”
workshop

神田彫金技塾”連留め講座”

こんにちは、職人の神田です。 昨年大好評をいただいた「連留め講座」を今年も開講いたします。連留めとは、等間隔に直線や円状の穴をあけ、宝石をセッティングする技術です。昨年と同様に、皆様に全5回の講座を受講していただき、石留めを習得していただきます。 上の画像は、約3年間humの彫金教室に通ってくださっている生徒さんの作品です。 講座では銅板を使用した課題に取り組んでいただき、技術を身に付ける...

もっと見る